大阪市の審美歯科 HOME>メリット・デメリット
メリット・デメリット
審美治療のよい部分と悪い部分をご説明します

- 変色、変質に強いので長持ちする
- 食べカスがたまりにくくブラッシングしやすくなるので、 歯ぐきの負担が減り歯周病になりにくい
- 健康な歯と同じように機能するため周りの健康な歯が虫歯などになりにくい
- 歯並びがよくなる
- 見た目に美しい
- 笑顔に自信が付く

- 保険診療での自己負担金より治療費が多くかかる
- 保険診療より精密に歯と歯ぐきの治療を行うので、治療に期間がかかる場合がある
- 1回の治療時間が長くかかる場合がある

お気軽にご相談ください。