大阪市の審美歯科 HOME>院長日記
院長日記
2016年06月01日
「ゼロ」という起点に立つ
人生における0は、正でもなく、
負でもない。
折々にこのスタート地点に立ち、
プラスの方向に雄々しく進もう。
再度、傾向を考え 見直す。
人生における0は、正でもなく、
負でもない。
折々にこのスタート地点に立ち、
プラスの方向に雄々しく進もう。
再度、傾向を考え 見直す。
2016年05月31日
挨拶に始まり挨拶に終わる
会う時、別れるとき、始まりと終わり。
いつでもどこでも、人と人とが声を
かけ合う。その姿は美しい。
これが日本の
おもてなしでしょう。
会う時、別れるとき、始まりと終わり。
いつでもどこでも、人と人とが声を
かけ合う。その姿は美しい。
これが日本の
おもてなしでしょう。
2016年05月30日
受けて起つ それが大丈夫の心境
窮地に陥ったときこそ、度胸の見せどころ。
〈何でも来い〉と肚を決める。
結果は自ずとついてくる。
やればできる
やらないと何も始まらないよ!!
窮地に陥ったときこそ、度胸の見せどころ。
〈何でも来い〉と肚を決める。
結果は自ずとついてくる。
やればできる
やらないと何も始まらないよ!!
2016年05月29日
地球は生命を宿している
果てしない海、広大な空と大地。
多様な生き物が、そこに生まれ育つ。
すべてが生命でつながっている。
地球だけが、生命存在しているのか
果てしない海、広大な空と大地。
多様な生き物が、そこに生まれ育つ。
すべてが生命でつながっている。
地球だけが、生命存在しているのか
2016年05月28日
慢心が生む油断
何事も慣れから隙が生じる。
小隙は船をも沈める。
どんなことにも、
誠実に向き合おう。
どれだけ初心に戻れるかですね。
いつも再確認ですね。
何事も慣れから隙が生じる。
小隙は船をも沈める。
どんなことにも、
誠実に向き合おう。
どれだけ初心に戻れるかですね。
いつも再確認ですね。
127